top of page
スマートシティ デジタルデザイン企画とは
市民・大学・産業関係者・起業家が集まり、アイディアや発想を重視しつつ、データを活用した実用的な仕組みをつくる、熊谷スマートシティのプロジェクトです。
熊谷スマートシティ デジタルデザイン企画 第1弾
立正大学との共同研究を市民・大学・産業関係者・起業家と連携して行います。熊谷の「暑さ(気象)」に関するデータを活用し、未来のまちづくりや創業へつなげます。
説明会
![23411862_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/144074_20d4621fb1704138a5b91033230ab404~mv2.png/v1/fill/w_441,h_331,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/23411862_edited.png)
説明会では、現在熊谷市が進めているスマートシティ構想をお伝えしたうえで、「暑さに関する」データを活用し、未来のまちづくりや創業につなげる「熊谷スマートシティデジタルデザイン企画」についてご紹介します。
このプロジェクトは、立正大学との共同研究をベースにして、市民・大学・産業関係者・起業家と連携して、熊谷市民が住みやすくなるための仕組みとして、「熊谷市をCoolに変えろ!」をテーマにした、アイデアや観測機材活用ワークショップと実際に市内各所で計測するフィールドワークによって構成されます。
熊谷市が目指す「スマートクールシティ」にご興味を持たれた方のご参加をお待ちしています。
2024年5月25日(土)の説明会は終了しました。
詳細スケジュール